明治の女性

明治23年
1月、富山で米騒動が起きたこの月、大井憲太郎、中江兆民らが自由党を再興。
2月、東京浅草の大火、約1500戸を焼失。
3月、岩崎弥太郎が丸の内一帯の払い下げを政府から受けたこの月、駿河台ではニコライ堂が完成した。
4月、ラフカディオ・ハーン来日。日本名、小泉八雲。
5月、世界で始めてのメーデーが行なわれる。
7月、初の衆議院議員選挙が行なわれる。投票率は93.9%という高率であった。
10月、三菱の前身である土佐開成商社が岩崎弥太郎により開設されたこの月、伊藤博文が貴族院議長となる。
同月、教育勅語が発布される。
11月、東京で帝国ホテルが開業、浅草では凌雲閣が竣工。
12月、北里柴三郎がジフテリア、破傷風の血清療法を発見。画期的な発見であった。

三宅写真館で撮影された、落合たみの写真。

明治23年撮影。